2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

過去の記事

« 安蘭けいさんおめでとうございます! | トップページ | 一足先に… »

2006年6月30日 (金)

今治の名産

毎日毎日、よくもこんなにヅカ記事ばかり…とあきれていらっしゃる方も多いと思いますが、今日も実は、超うれしいびっくりがありました。またもや、心はヅカ記事の文章が溢れて…だったんですけれど(^^;、でもちょっとまだ確定していないので、決まったら書こうと思います。

fuwari.jpgということで、今日は名産話というか、私が地理に疎いという話です。

先日、このブログがきっかけで、今治の方から手触りのよい、とても素敵なタオルをいただきました。何だろう?とあけたらタオルが出てきたものの、 今治?四国だったかしら?それにしてもタオル?と私があまりわかっていなかったために、どうもハテナな顔をしていたみたいです(^^;。

そうしたら、すかさず娘が、

「だって、今治はタオルが名産だよ?日本一じゃなかったっけ?小学校の時塾で習ったし、中学の社会でもやったよ。」

と言うではありませんか。そうなんだ~と思って、小6の息子に

「タオルはどこで沢山作られているか、知ってる?」

と聞いてみたら

「知らな~い」

との答えが(^^;。あと半年なのにねぇ…。でも先日は、関が原って静岡?とか言ってる私も私なので、子供のことをとても言える立場ではないのです。誰が戦ったのかも定かでなかった私ですからね…(^^;。

« 安蘭けいさんおめでとうございます! | トップページ | 一足先に… »

武蔵野☆徒然日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今治の名産:

« 安蘭けいさんおめでとうございます! | トップページ | 一足先に… »