今日は息子が日生劇場
今日は、息子の通う小学校の6年生が、無料招待の観劇会に出かけていきました。今年は抽選に当たりました!とお手紙には書いてあったのですが、お姉ちゃんも6年生の時に、このページに書いてある『エルコスの祈り』を観ていますので、そこまで高倍率というわけでもないのでしょうね。娘は、20万4千人のうちの1人だったようです(笑)
今年は『ジョン万次郎の夢』という題名だったので、どうだった?と聞いたら、「まぁまぁおもしろかった」という感想のようです。でも一番に報告したのは、「(雨が降っていたから)ロビーでお弁当を食べた後、日比谷公園で遊んでいたら、ひきがえるが死んでた!」というものでした(笑)
行く前に、「お母さんはこの日生劇場に持っていったベーグル弁当がすごく気に入ったから、おまえの好きなブルーベリーベーグルを作るようになったんだよ。日生劇場のロビーで、感動しながら食べたんだよ。」と話してあったのですが、どうも今日はそこでお弁当を食べたみたい。でも今日は17校も来ていて15分交代となったため、かなり慌しかったようです。
この座席表を見せたら、どうも1階E10くらいの席だったらしい…。「お芝居だけだった?それとも、歌もついていた?」と聞いたら、「歌ばっかりだったよ。そうだよ、宝塚みたいなかんじだよ。」と、私に分かりやすいように答えてくれました~(笑)
« 鶏と大根の醤油バター煮(マスタード風味) | トップページ | グイン・サーガ50巻記念『炎の群像』上映会 »
「武蔵野☆徒然日記」カテゴリの記事
- あつ森★青薔薇と氷の宮殿(2021.01.06)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- あつ森 ★5のスズラン(2020.10.07)
- 手作りマスクたち(2020.06.13)
- 鉄の中華鍋、再生!(2020.05.31)
コメント