2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

過去の記事

« 看護婦さんの実体験 | トップページ | 娘の手作り晩御飯 »

2011年3月28日 (月)

庭レイアウト大改造2

 3月の初めに、ふと思い立って始めた庭の大改造。3月6日のブログでは、芝を剥がすだけで挫折している様子を記録していますが、やっと形になってきました。改造前(5日)と改造後(14日)の写真はこちらになります。

garden_20110314.jpg 

 震災後、出社停止措置が取られたために、1週間近く、在宅勤務もできず、出社もできず、ガソリンがないので家からも出れず…という状態になってしまいました。それで、家の中にいても寒いので、庭仕事に精を出していたこともあり、思った以上に時間が取れたんですよね…。今日は、停電のない休日に出社した分の、代休だったのですが、これでひと段落かな…と思っています。

garden_20110328.jpg

 金木犀と鬱金桜で日陰になってしまう部分は、芝が育たずに雑草の宝庫になってしまうので、サークルストーンを敷きたかったのです。芝を剥がして、平にして荒い砂を敷き詰め、防草シートを敷いた上に並べ、軽石のような小さな白い石で、隙間を埋めました。今回使ったストーンはこちら。

ユニット サークル ハーフセット

 剥がしたところは、この芝止めを打って、花壇や畑に入り込まないようにしています。

芝の根止め

 これでレイアウト変更は終了!後は、四季を考えながら、ハーブや花、野菜を植えればいいだけですね。

 今回参考にしたのは、このHPなんですが、ここは結構良心的な値段のように思うけれど、それでも庭を改造すると数十万のオーダー…。上の写真を一人で実施したら、サークルストーンが送料込で1.9万、芝止め・防草シート・敷き石・白砂利などで1万円というところでしょうか。素人施工ですが、不具合があったらすぐ剥がせるので、またやり直せばいいかな、と思ってます。

 そうそう!このデージーの小路は、こぐまのたろの、『たろとなーちゃん』を意識しています。何植えようかな~と巡っていた時に見つけました。懐かしいな~耐寒性があるなら、今でも大丈夫かな、と思ってね。皆さんご存知?この絵本。自分の子供の頃はなかったと思うのですが、高校生の時の下宿先にあった本で、おちびちゃんに読んであげてました…じゃないね。自分が好きで読んでました(笑)

追記:4月の様子は、こちらの日記で。

« 看護婦さんの実体験 | トップページ | 娘の手作り晩御飯 »

武蔵野☆徒然日記」カテゴリの記事

コメント

初めて遊びに来ました。
楽しいブログですね。拝見していて驚くことばかり、、、、
本当に何でもお出来になるんですね!!

特に感心したのはお庭の改造。私もガーデニングが大好きなので興味深く拝見しました。
これからは暖かくなるのでお花や野菜に囲まれてますます楽しくなりますね♪

miyaさま

こちらでは初めまして!読んで下さってありがとうございます♪

いろいろ手を出すけれど、どれも中途半端で…。でも、きものは続けられそうな気がしているところです

庭は…。実は私、紅葉丘にいた時は、庭中に咲いている花には全然興味がなくて、名前も全く分からなかったんですよ。そんな私を知っている母は、このうちに引っ越した時、何もしなくても育つ、みょうがの根っこと、オシロイバナの種を持ってきたくらいでした…

でも今は、デンドロビウムも株分けして沢山育っていますし、それなりに野菜も採れるようになってきて、やっとガーデニングの楽しさが分かりかけてきたかな?というところです。今度、いろいろ教えてください!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 看護婦さんの実体験 | トップページ | 娘の手作り晩御飯 »