マネキン&みかんぺク
7月に着付けの昇級試験があるのですが、5月6月はいろいろ予定があって、着付けのお教室に数回しか行けそうにありません。それで、これが欲しい~~と思って、家族にちょこっとしゃべってみたけれど、息子にもダンナにもあきれられてしまいました。
高いし、置き場所にも困るのは分かっているんだけれど、すごく便利そうだと思いませんか!?……う~ん、普通は思わないかな…(^^;
娘の振袖を着付けした時は、娘が直前までいなかったので、椅子の背を使って腰ひもや帯締めの飾り結びの練習をしたんですけどね。さすがに、椅子に袴は無理なもので…。
気を取り直して。最後に、コメントで書いた「ぺクの写真」を添付しておきます。上記の、娘が成人式で帰ってきた時に、娘が撮影したものです。
« GW覚書き | トップページ | 64巻読了(漫画だけど) »
「武蔵野☆徒然日記」カテゴリの記事
- あつ森★青薔薇と氷の宮殿(2021.01.06)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- あつ森 ★5のスズラン(2020.10.07)
- 手作りマスクたち(2020.06.13)
- 鉄の中華鍋、再生!(2020.05.31)
かわいいっ!!!
えらいね~我慢出来るのね!
すごい真剣な表情(^_^;)。
投稿: れいこ | 2012年5月 7日 (月) 23時36分
ありがとう♪>れいこさま
ちょうどこの写真を撮った後、着付け教室の新年会があって、
着付け師の先輩たちに、娘を着付けた時の写真を見せてたのよ。
そのとき、このペク写真も一緒にあったので、「これ和む~欲しい~」
って言われてね。メールで送信した写真なの
投稿: 雪穂 | 2012年5月 8日 (火) 08時43分