ピアノの記憶
このピアノは、結婚の時に社宅へ持って行くために買った、電子ピアノです。今日、職場の方が引き取ってくださいました。
私の父親の家系は、何となくですが、男は理系で女は音楽家であるべき、というような雰囲気がありました。だから、私もごく小さい頃からピアノを習っていて、とりあえず毎日30分はピアノの前に座っていたのですが…。
私は練習がきらいでしたので、10歳も下の従姉弟たちの方が、ずっとずっと上手かったのです。高校生と幼稚園生では、もちろん弾いている曲のレベルはかなり差があったのですが、私には音楽のセンスは皆無でしたので、聴いて心に響く曲にならなかったというか…。
プロになった人たちと比較するのが間違っている…と今は思いますけれど、当時は発表会で最後に弾くのがプレッシャーで、本当につらかった思い出しかなく、社会人になっても夢に見たくらいです。舞台の袖で、「今から舞台に出なければならないのに、これから何を弾くんだっけ…?と、頭が真っ白なっている夢…。でも、毎日練習していたのだから、ピアノを前にすれば弾けるはず、と言い聞かせているのです。
そんな私でしたが、結婚して小さいアパートに引っ越す時に、ピアノのない生活は考えられなかったんですよね…。学生時代に下宿していた叔母の家の部屋は、レッスン室の真上で、常に音楽が聞こえている状態でしたし、やっぱりピアノだけは持って行こう!と思って、結納金で電子ピアノを買ったのです。
年月が経ち、アップライトも購入して、もう誰も弾かなくなった電子ピアノ。処分しようと分解してあったのですが、職場の方が引き取ってくれることになり、本日運ばれていきました。娘さんがきちんとしたピアノを購入するまでの、ほんのわずかな、橋渡し的な役目ではありますけれど、最後に使ってもらえて本当に嬉しいです。お嬢さんが、ピアノを楽しく習えたらいいな…と願ってます。
« 午後の紅茶のディズニーパッケージ | トップページ | 4年ぶりのテニス »
「武蔵野☆徒然日記」カテゴリの記事
- あつ森★青薔薇と氷の宮殿(2021.01.06)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- あつ森 ★5のスズラン(2020.10.07)
- 手作りマスクたち(2020.06.13)
- 鉄の中華鍋、再生!(2020.05.31)
雪ベルばらSSゲットして、今から気が遠くなっているゆきのです。
終演後に崩壊しているかも……
「ピアノのない生活は考えられなかった」というのは、とてもよくわかります。
お遊びレベルですが、ずっとピアノを習っていて、
レッスンをやめてからも時々弾いていたのですが、
大学に入って下宿して、ピアノのない生活に突入すると、
ものすごく「ピアノ弾きたい~~!!」と思うようになってしまって…。
平日の昼間の楽器屋さんで展示品のピアノを時々弾いていました(大迷惑)
でも、さすがに楽譜を持っていくわけにもいかず、
そんなにたくさんの曲を暗譜しているわけでもないので、
ちゃんと弾けないから逆にストレスがたまったり。
実家に帰省するとひたすらピアノを弾いていたり。
懐かしい思い出です。
今は目の前に迫った娘のピアノの発表会に兢々としております。
娘のソロがもちろんメインですが、母も連弾でオマケで出演予定。
しかし全然さらえていない…夢に出そうです…がんばります~
投稿: ゆきの | 2013年4月26日 (金) 08時47分
>ゆきのさま
まぁ~!やっぱりSS取れたのね~おめでとうございます
私は、1次抽選に続いて、2次抽選にも外れたので、それを理由に
大劇場のB席を買って、娘の様子を見に行こうかな~と思ってます。
ゆきのさまもピアノ弾けるのですね!
私も、娘がブルグミューラーを弾く時に、連弾をしたのはいい思い出です。
楽しい発表会になるといいですね~頑張ってね
投稿: 雪穂 | 2013年4月26日 (金) 21時39分