土日の料理
平日はお仕事が忙しいので、帰りに外食して帰ってくるのですが、土日はゆっくりしたので、部屋でご飯を作りました。コンロは二つ、鍋二つ、持参のフライパンで作っています。

包丁がこのナイフなので、やはり時間はかかるのですが、まぁ、半分キャンプのようなものですから、限られた食材や調理器具で作るのは、パズルのような楽しさがあります(笑)でも、こちらでレンジにかけられるタッパーを買ったので、レンジ調理も併用できるようになって、かなり楽になりました。
土曜日のご飯は、前日に持ち帰った肉を冷やして、薄~く切って小さ目に切り分け、和風おろしのステーキソースでまぶして生野菜に乗せてみました。これはなかなか良かったと思うのですが、アボカドに小エビをカリッと揚げて醤油をからめたソースを乗せる予定だったものが、なぜかよくわからない物体になってしまいました…。まぁ、アボカド味の洋風ディップみたいな感じ…? あとは、塩麹に漬け込んだ豚と、キムチ鍋。
一口にキムチ鍋、と言っても、まず薄い豚肉が手に入らない!白菜も、遠くの日本食材のお店まで行かないと手に入りません。ちなみに豆腐はポピュラーで、近くのスーパーで買えます。
そして翌日は、元同僚で国際結婚をした方の家へ、行ってきました。持参したのは、以下の3品です。
えびチリレトルト?ボリュームアップ術 by ゆきほ
(今回は、エビの油通しからきちんと作ったエビチリ+スクランブルエッグ+キムチ)
行ったのは、こんな感じの風景の中の一軒…。こちらのお宅は、私の自宅の広さの40倍ですから、分譲地全体が一件の敷地、という感じ!?桁が違いますね~。素敵なおうちで、自家製のビールや日本酒があり、たくさんごちそうになりました。
« アサイーのエナジードリンク | トップページ | -19°の日々 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 七色水餃子☆食聖Version(2019.09.17)
- エトワールブルーの紅茶(2019.09.02)
- タピオカ愛(2019.08.28)
- 賀正2019 : MISIAさん&琴さん(2019.01.01)
- 2018大晦日(2018.12.31)
コメント