ペクの一周忌と、会社でポップコーン
今日はペクの一周忌。朝、ラインで息子と会話したら、どうしても帰ってきたくなったようで、急遽、数時間だけですがお参りに帰ってきました。それで、大好きだったリンゴをお供えした写真です。(昼休みに一回家に戻った。)
そして夕方は、バザーの打ち上げでプチ宴会。リニューアルして、ちょっぴりお洒落になった食堂で、ポップコーンを作ったのです。何と、提供品のお手玉にいれた、トウモロコシの余り…(^^;;
私は車だったのでノンアルコールでしたが、他の方はピールで乾杯。皆さん、私よりの上の方がほとんどで、この会社の創立から支えてきた、女性の重鎮ばかりです。最近入社する方は、いわゆる外資系な方が多いのですけれども、この方たちは、日本のおっかさん、という感じ。既にお孫さんが4人もいるような、20代の子供がいる方ばかりですが、マメにご飯も作るし、今回のようなバザーで手作り品を提供するし…。豪快なマネージャーさんだけれど、製造、経理のたたき上げです。
お名前は知っていても、直接話したことはほとんどない方々でしたので、お話できて良かったです♪
« 朝ドラ新旧交代 | トップページ | 公演とんぼ玉試作中 »
「武蔵野☆徒然日記」カテゴリの記事
- あつ森★青薔薇と氷の宮殿(2021.01.06)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- あつ森 ★5のスズラン(2020.10.07)
- 手作りマスクたち(2020.06.13)
- 鉄の中華鍋、再生!(2020.05.31)
そうでした。ちょうどエリザの頃でしたって仰ってましたよね。
リンゴ食べるんだ!
うちの犬は野菜と果物大嫌いです。
コーギーがシャクシャクとリンゴ食べる姿って想像できてかわいいです。
ペグちゃん、たまにママの夢の中に出てきて
一緒にお散歩したり敷物の上でゴロンゴロンすればいいのにね。
投稿: ゆりりん | 2015年10月 1日 (木) 01時30分
>ゆりりんさま
あら~くだものキライなのですね。
朝ごはん時は、くだもののおすそ分けをもらおうと思って、
もらえそう~な人の横で、いつでもキチンとお座りして待ってたな…(^^;
エリザベート、あんなに好きな演目なのに、一年前は観たくなくなってビックリしました。
内容を実感していなかったのだな…と思いました。
でも、2週間後くらいから始まった東京公演の時にはすっかり立ち直っていて
自分の立ち直り具合に苦笑したのを覚えてます(;´▽`A``
投稿: 雪穂 | 2015年10月 1日 (木) 08時20分