【星】ガイズ東京:加美乃素 貸切
本日は、星組ガイズ&ドールズ東京、加美乃素の貸切公演に行ってまいりました。来月ガイズはかなりの公演数を観る予定なので、もう日程的にも金銭的にも増やせないと思っていたのですが、招待公演を当てた友人から、観られなくなったのでどうですか、とチケットを譲っていただいたのです。本当にありがたく、行ってまいりました。
加美乃素本舗とは、東京ではあまり馴染みがありませんが(私が知らないだけ…?)、最近、JR電車の扉の横に広告が張ってありますね。北翔さんがイメージガールとして、舞台化粧とは違う雰囲気で宣伝していらっしゃいます。(大劇場の遠征の帰りに、うとうとしながら横浜線に乗っていて、ふと顔をあげたら広告がみっちゃんで、一瞬、東京に帰ったのかまだ大阪なのか、混乱したことがあります(笑))
公演内容については、いろいろもう書き尽くしておりますのでリンクのみとし、ハロウィンと加美乃素の二倍のアドリブ内容を書いていきますね。
◇ 公演感想:大劇場
◇ 新人公演レポ
* 大劇場は2回遠征していますが、全体的に進化していて、すごい!!!と思いました。コメディがこなれている感じ!
* スカイがサラを口説きに、初めて教団に行った時。ドーナッツを差し出されて、北翔さん「おなか一杯なんだけれど」、というようなことを言いつつ、かじっていました(^_^;
* ビルトモアのところに走ってくるギャンブラー。ピストルではなく、ハロウィンの小さいバックをいっぱい下げていた!お土産持ってきたのに、いつも通り殺されてしまっていて、かわいそう…。
* ビルトモアとネイサンが、駆け引きする電話シーン。俺の愛を受け取らないなら…というビルトモア(笑) 俺よりアデレイドを選ぶなら貸せねぇぜ!と言うビルトモアに、ネイサンは「アドリブくらい、はっきりしゃべろよ、聞き取れねぇ!」みたいなこと言いつつ(^^;、俺を求めているぜ、あの野郎、気持ち悪いんだよなとか返してました(^^;
* アデレイドが本当に、さらにさらに可愛らしくなってました。すっかり娘役が板について、愛すべきアデレイドちゃん、という感じ。「この中に何が入っていると思ぅ~?」とウエディングベールを差し出すところ、かみのもとの、ヘアケアセットになってました(笑) いつも頭に、ツンツンした飾りをつけているのですが、今日はオレンジかぼちゃでした(^_-)-☆
* ビックジュールのくまが、ハロウィン仕様!かみのもとの、宣伝係です!とのことです。
* クバーナの歌手の夏樹さん、ますます歌に磨きがかかって…♪と思っていたら、「かみのもと!」と最後叫んでおられました…。
* 教団でクラップをやっているのを見つかってしまうシーン。かぼちゃの被り物をしていました。そしてその被り物、みっちゃんの出にも使われておりました(笑)
* 1幕が終わって抽選会。普段の抽選会は、名前も存じ上げない下級生さんが普通出てくるのですが、今日はみっちゃん自らが黒いマントをはおって登場!オレンジの猫耳ヘアバンドが、ハロウィン仕様。副社長さんは、ミニーちゃんの耳。これは、次回コンサートを見据えての広告なのだとか(^_-)-☆ そしてみっちゃん、手を広げると何と黒いマントの中に、「次」「回」と大きく書いてあるではありませんか!来年4月の「こうもり」をイメージしているのだそうです!
* 下水道で、「ババ抜きやろう!」というビッグジュール。かみのもとの、貸切り公演の特典が、みっちゃんのトランプだということで、多分それにかけているのだと思います。バ~バ♪ バ~バ♪とあおる周りの人たちに、みっちゃんが男前な力強い声で一喝。
「北翔さんは、ババァじゃねぇ!!!!」
会場大笑い!
* 1000ドル50セントのシーン。「俺の気持ちが通じないからって、50セント高くしてんじゃねーよ!!!」 下線が付け加わっていた部分です(笑)
* ショーに関しては、ほぼ通常通り進んで行ったのですが、最後に大物が待っていた!パレードの最後。トップさんを全員でお迎えするシーンでそれは始まりました。みっちゃんが歌い出したのですが…。
「かみ~のもとの良さを教えた君~♪忘れないよ~♪ 今まで髪を知り尽くした~おれなのにさ~♪」
本来なら、「初めての恋を教えた君、忘れないよ、今まで全てを知り尽くした、俺なのにさ」なんです(笑)。公演の〆の一曲を、丸々替え歌にしてしまったみっちゃん!この大胆さには、もう感嘆するしかありませんでした。感服でございました!
最近のコメント