帰省と赴任
明日からだんながアメリカ赴任。それで二日ばかり娘が帰省し、息子も予定の間をぬって、10時間ばかり帰ってきました。数カ月の単身者用の寮から荷物を引き上げて送る作業や、旦那名義のものをどう管理するかなど、いろいろやることはあって、ばたばたしておりましたが、息子と娘がそれぞれの場所へ戻ったところです。
そして明日、主人が出立したら、今度は今月末に、息子が戻ってくる予定です。もともと、来年の1月末には自宅にもどる予定だったんですけど、就職活動も終わり、後期は大学に行くのも週一程度だそうで、都心の高い部屋を借りている必要がなくなったとか。
まぁ、4月からはどこの地域で働くのかもわかりませんので、洗濯機や冷蔵庫と一緒に自宅に戻り、またどこかへ引っ越して行くことになると思います。
写真は、久しぶりにちゃんと作った朝ごはんと、娘の誕生日、だんなの壮行を兼ねてのお寿司屋さんです。私はこの2カ月ほど、平日のみ単身生活でしたが、夜遅くまで残業して、その影響で朝も遅く、食生活も本当に適当な状態になっていたので、久しぶりに沢山家事をした週末でした('ω')ノ
« ジブリ展もろもろ | トップページ | 【星】桜華に舞え:大劇場 »
「武蔵野☆徒然日記」カテゴリの記事
- あつ森★青薔薇と氷の宮殿(2021.01.06)
- 謹賀新年2021(2021.01.01)
- あつ森 ★5のスズラン(2020.10.07)
- 手作りマスクたち(2020.06.13)
- 鉄の中華鍋、再生!(2020.05.31)
雪穂さん、
いよいよ、ご主人が単身赴任されるのですね。
お家に1人になってしまうのが、心配でしたが、息子さんが戻られるとのこと、良かったですね。
あんなに美味しいお料理のレシピを、沢山お持ちの雪穂さんが、もったいないな、と思っていました。息子さんも、もしかしたら、雪穂さんの1人暮らしを心配して、戻られるのかな。
落ち着いたら、また、遊んでくださいね。(^ ^)
投稿: kako | 2016年9月 5日 (月) 18時35分
>kakoさま
ありがとうございます。
確かに、多少は心配してくれているのかも…ですね。
台湾のお茶のお土産も渡せてないので、
こちらこそ、また遊んでください!(*゚▽゚)ノ
投稿: 雪穂 | 2016年9月 5日 (月) 23時49分